料 金
正確な料金は商品が届いてからお見積り時にお伝え致します。
下記の料金はあくまで目安とお考え下さい。
料金はキズの大きさや生地の種類、織りの複雑さ、場所によって異なってきます。
下記の料金は普通生地の料金となっております。
料金例(普通生地)
4辺の長さ
キズの大きさ
4cm
1~2mmのキズ
(線香穴程度の穴)8cm
1cm×1cm位のキズ
12cm
2cm×2cm位のキズ
16cm
3cm×3cm位のキズ
20cm
4cm×4cm位のキズ
24cm
5cm×5cm位のキズ
28cm
6cm×6cm位のキズ
32cm
7cm×7cm位のキズ
割り増し料金になるもの
- 礼服、モーニング(平織りを除く)
- 目が細いもの、織りの込み入った生地
- 綿生地、シルク・フラノ・綿コート
- キズが縫い目の近くにあり作業に時間がかかるもの
- ポケット口やボタンホール近く
- 和服
- 特殊品(カーテン・Yシャツ・ネクタイ他)
- その他
追加料金が発生するもの
- かけつぎに伴い補正が必要なもの
- 特急仕上げ(要連絡)
- その他
かけつぎに向かないもの
- 薄くて透ける生地(オーガンジー・レースのカーテン生地他)
- サテン生地
- トレーニングウェアーなど伸縮性が強いもの
- その他
かけつぎできないもの
- ベロア(ベルベット、コーデュロイ他)
- 織り物でないもの(革、ビニール製品他)
- 針穴が開いてしまうもの
- ダウンなど後補正が困難なもの
- その他
かけつぎ跡が目立つもの
- 綿生地(バーバリーコートなど)
- 共布との色の差があるもの。
- 化繊生地
- 光沢のある生地(サテン・シルクなど)
- 礼服(ドスキン)
- 後染め生地(ジーンズなど)
- その他
上記のように、素材、織の種類、共布との色の差などにより仕上りが目立つものもあります。
仕上り具合については、お見積りの際に必ずお伝えしておりますが、上記のような商品の場合は事前に電話にてお問い合わせ下さい。